明治安田生命J1リーグ第33節 川崎フロンターレ-横浜F・マリノス

明治安田生命J1リーグ第33節、川崎フロンターレvs横浜F・マリノス
等々力陸上競技場に行ってきましたが、チケットがないので、バス見送りだけ。間に合わなかったけど。

帰宅して家で、NHK総合の生中継をテレビ観戦。

なんと、またしても開始早々の先制ゴール。前半8分だった。
マテウスが左サイドを突破すると、早いクロスにエリキは触れないが、ファーで詰めた仲川輝人の腰に当たり、そのままゴールへ。0-1。
さすがに強豪フロンターレにまで、早々と先制点を奪えるとは思わなかった。これで早い時間の先制点は、4試合連続。

前半24分、恐れていた事態が。
扇原貴宏が後ろから相手選手を倒してしまい、イエローカードこれが累積4枚目になり、次節FC東京戦は出場停止。
累積リーチは他にも松原健仲川輝人広瀬陸斗、遠藤渓太もいる。(ちなみに川崎Fは今日のメンバーでは谷口彰悟のみ)
この辺の選手が、軒並み西村雄一主審から警告を受けてしまうと、最後の直接対決で大苦戦を強いられかねない。

前半は0-1、横浜F・マリノスのリードで折り返す。

後半になって、主審が変わっている。西村雄一主審が負傷したらしく、第4の審判が主審と交代。西村さんは、第4の審判として交代ボードやアディショナルタイム表示の仕事をしていた。

後半4分、松原健が中央のスペースへボールを持ち込むと、左サイドを走るエリキへ絶妙スルーパス
谷口彰悟だっただろうか、滑り込んでのパスカットは届かず。
エリキはGKチョン・ソンリョンとの1対1を冷静に決めてゴール。0-2。
決めたエリキも素晴らしいが、偽サイドバックの動きで中央へ持ち込み、絶妙なスルーパスを通した松原健の動きとアシストが光っていた。

後半13分、マルコス・ジュニオールに異変。
頭を押さえて倒れ、一度は立ち上がり再びプレーも、再度頭を押さえ痛むしぐさが見えた。
どうやら接触プレーはなく、ヘディングでクリアしたときに頭に強い衝撃があったらしい。
脳しんとうの疑いがあれば、プレーを続行させるわけにはいかない。直前には惜しいチャンスもあったし本人は下がりたくない様子だったが、大津祐樹と交代。命に係わるリスクは負わせたくない。

今日は大津祐樹の奥さんでもある、テレビ朝日の久冨慶子アナウンサーも取材で等々力に来ているらしい。
そこで旦那様が活躍しましたよ(*´艸`*)。
後半24分、大津からの縦パスを仲川輝人が走り込み、早いクロス!エリキがニアに飛び込み、ゴール右上に決まった!0-3。
これで勝負はほぼ決まったか。6年前の悔しさを知る者として、こんな理想的な展開はないぞ( ´∀`)。

しかし、またしてもアクシデント。
大津祐樹も負傷してしまい、後半26分に渡辺皓太と交代する。
ひさとみっちが来てるのに…。でも、貴重なゴールの起点になってくれて良かった。

後半29分には、右サイドを突破され、高いクロスにファーでレアンドロ・ダミアンが高い打点のヘディングを決める。1-3。
この辺は、さすがにタイトルホルダーとしての意地を感じた。さらに鬼木達監督は小林悠も投入し、反撃のムードを作られてしまう。3点差でも、安心はできなかったか。

後半44分、谷口彰悟が最終ラインでつなごうとすると、エリキが前線からのチェイシングでボール奪取に成功!後ろから遠藤渓太も走り、GKと2対1の状況で、ハットトリックを見送り、GKの手前で遠藤渓太にプレゼントパス。遠藤渓太は無人のゴールに流し込み、勝負を決める4点目。1-4。

エリキはハットトリックのチャンスだったが、フォアザチームに徹してくれた。チームの雰囲気の良さが垣間見えるプレー。しかも、FC東京が引き分けだったら得失点差もモノを言うため、その部分も考えていたのだろう。

1-4で試合終了。
6年前の宿題をクリアどころか、前年王者相手に完勝。
トリコロールがここまで強くなってくれたと思うべきか、フロンターレがそれまでの強さを失ったと思うべきか、いずれにしても素晴らしい勝利だった。


【公式】ハイライト:川崎フロンターレvs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第33節 2019/11/30

こうなると、気になるのは味スタの試合結果。もしFC東京が負けていたら、この時点で横浜F・マリノスの優勝が決まる。
味の素スタジアムFC東京vs浦和レッドダイヤモンズは、1-1の引き分けに終わった。
先制点は浦和の山中亮輔のミドルをマルティノスが詰めたという、元マリノス選手によるもの。
後半に田川亨介が決めて追いついたが、FC東京が苦手としている浦和に勝ち切れず、痛恨のドロー。

この結果、優勝決定は来週の最終節に持ち越し。
しかし、横浜F・マリノスは4点差以上で負けなければ優勝。勝っても、引き分けても、0-3で負けたとしても、優勝になる。
もう優勝は決定的と思うところだが、チケット完売の日産スタジアムで勝って決めなきゃ勿体ない。
それに、0-4というスコアは決して非現実的なものではない。来週、最後の一押しをして、色々なものが報われる優勝を味わいましょう。

★きょうの歩数…18907歩

明治安田生命J1リーグ第32節 松本山雅FC-横浜F・マリノス

明治安田生命J1リーグ第32節、松本山雅FCvs横浜F・マリノス
チケット争奪戦に敗れたためサンプロアルウィンには行けず、自宅DAZN観戦。
NHK総合でやるのかと思ったらFC東京vs湘南ベルマーレを中継。そっちも尻目に見た)

試合はまたしても開始すぐに動く。
仲川輝人がドリブルで攻め込み、プレッシャーが甘いと見るや中へ切れ込み、ペナルティアーク付近から左足一閃!
これが鮮やかに決まって先制。3試合連続で、早い時間での先制点を(σ・∀・)σゲッツ!!

試合はほとんどマリノスが主導権を持って展開。ポゼッションで8割近く優っているが、持たされている感はない。
だが、松本もこの後決定的チャンスを迎える。

テレビで見ているFC東京の試合に動きが。
前半36分に山田直輝のスルーパス松田天馬が受け、45度の角度から放ったシュートは、カバーに入った森重真人がかき出そうとして自分の膝に当ててしまい、ゴールイン
6連敗中の湘南ベルマーレが先制してくれた。これはありがたい追い風。

目線を再びサンアルへ。

後半11分に松本がコーナーキックを得ると、こぼれ球にFW阪野豊史が反応。ごっつぁんゴールをやられた!と覚悟したが、間一髪で畠中槙之輔のカバーがあり、ゴールを割らせない
ここを防ぎきれたのも、チームの勢いあってこそかもしれない。代表での4失点は切り替えられていたようだ( ´∀`)。

後半18分には、扇原貴宏ミドルシュート!これが相手に当たり難しいバウンドになり、クロスバーを叩きゴール内の地面に当たって外に跳ね返る。
ゴールラインを割ったか!?と思ったが、ゴールラインの半分は越えつつもライン上にわずかにかかっていた感じ。ゴールの判定にはならなかった。

試合は、0-1で終了。
横浜F・マリノスが勝ち点を64に積み上げた。
一方の味スタは、終盤に森重真人ミドルシュートが決まり、1-1に。
FC東京が逆転も狙ったが、ドローで試合終了。FC東京の勝ち点は62に留まった。


【公式】ハイライト:松本山雅FCvs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第32節 2019/11/23

Eスタの広島vs鹿島は、0-0でスコアレスドロー
これにより、マリノスが首位浮上!32節にして、やっと初の首位。
そして、J1リーグ優勝に王手をかけた。次節、川崎フロンターレに勝利し、FC東京浦和レッドダイヤモンズに敗れた場合のみ、33節終了時点で優勝を決められる。
だが、きっと最終節までもつれるだろう。川崎Fにも、FC東京にも、残り2試合を勝利して優勝を決めるのみ。

そして、4位の川崎フロンターレ横浜F・マリノスを越えられないことが確定。
つまり、3位以内が確定し、ACL出場(プレーオフの場合も)が決まった。
だが、そこで満足はできないし、ACLの足かせがない今年のうちに優勝を決めてしまいたい。
今、今年で優勝すれば、多額の賞金を得てスポンサーが増え、ACLに耐えながら上位争いできるクラブになれるはず。残り2試合、すべてを掛けて戦おう。

敗れた松本山雅FCは、勝ち点30のまま自動降格圏の17位に留まる。
最終節に16位湘南ベルマーレとの直接対決を残すが、こちらも次節には降格決定の可能性がある状態になってしまった。
松本山雅FCの次節の相手はガンバ大阪(パナスタ)。湘南はサンフレッチェ広島BMWスに迎える。
(広島は強敵だが)湘南が勝ったら、一気に自動降格2クラブが決まる可能性すらある。

自動降格と言えば、最下位のジュビロ磐田は土壇場で勝ち越して、今日の降格決定を免れた。
(札幌ドームの試合もタブレットでつけて見られるようにはしていた)
前半にアダイウトンが先制するも、終盤にコーナーキックから深井一希がヘディングで同点(コーナーキックから深井の頭が今までなかったのに、この一か月で3つ目)。
引き分けならジュビロ磐田は降格してしまう展開で万事休すかに見えたが、アディショナルタイムにPKを獲得。荒木大吾が本田圭佑並の強心臓でど真ん中に蹴り、これが決まって磐田は勝ち点を28にした。


【公式】ハイライト:北海道コンサドーレ札幌vsジュビロ磐田 明治安田生命J1リーグ 第32節 2019/11/23


磐田は依然厳しい状況で、湘南が一つでも勝てば、残りを全勝しようとも降格は免れない。
だが、勢いは出てきた。磐田の次節は名古屋グランパス戦。昨年は磐田6失点で、致命的な得失点差に響いた因縁の相手。もし磐田が16位になれば、J2から昇格プレーオフを勝ち抜いたクラブは、勢いのある厄介な相手とやることになる。

優勝争いも佳境だが、残留争いも面白い展開に。
来週のJ1リーグも見逃せない。NHK総合で、川崎フロンターレvs横浜F・マリノスの生中継が決まった。
チケットは取れなかったが、バス迎えまではしてくるつもり。
欲を言えばスタジアムの外からワンセグを見ながら応援の声を伝えたいが、それは警備の人におこられるだろう(;^ω^)。横浜に帰って、家かパブリックビューイングで見ることにしよう。

★きょうの歩数…8127歩

Aマッチウィークを使っちゃダメなの?

13日に出た記事だが、気になるものが。

まだ確定ではないだろうが、ルヴァン杯を2月に前倒しで開幕する方向らしい。
2月11日にルヴァン杯開幕、J1リーグは2月21日と2月22日に開幕という。

どうしてもACLの日程と並行させたいのと、五輪を避ける都合上そうなるのだろうが、2月の平日となれば夜開催だろうから、あまりにも寒くなりすぎる。
まして、札幌とか3節連続アウェー開幕にして4~6節をホームにするくらいの日程もやりかねないんじゃないのか。2月じゃ札幌ドームも使えないし。

そうするぐらいなら、Aマッチウィークでルヴァン杯予選をやったほうがいいんじゃないのか。あの週だけJ1クラブの試合が無いのが本当にもったいない。

★きょうの歩数…6876歩

W杯アジア2次予選第5節 キルギス-日本

FIFAワールドカップアジア2次予選グループF第5節、キルギスvs日本。
20時からTBSテレビで生中継を観戦。

やっぱり畠中槙之輔はベンチ。
でも、ここで腐らないでいれば、どこかでチャンスをつかみ取ってくれるはず。
試合は南野拓実原口元気のゴールで、0-2で日本代表が勝利。
さすがに2次予選は全勝がマスト。その中で得るものもあってほしいが、うかつに経験が少ない選手を起用すれば、勝ち点を失うリスクもある。

そういう意味でも、来週火曜のベネズエラ戦でいい選手の台頭を見たいところ。

★きょうの歩数…9151歩

ダビド・ビジャ選手 今季限りで引退

ヴィッセル神戸が、ダビド・ビジャ選手の引退を発表。
今季限りでの引退になるという。

あまり海外サッカーには詳しくないのだが、今季のゴールシーンを見るだけでも、すごい選手だと実証してくれるものだった。
圧巻は清水エスパルス戦のゴールかなぁ。


【公式】ゴール動画:ダビド ビジャ(神戸)29分 清水エスパルスvsヴィッセル神戸 明治安田生命J1リーグ 第18節 2019/7/6

フェルナンド・トーレスに続いて、スペインの大物の引退。
それが日本のJリーグの舞台になるなんて、なんと感謝をすればいいのやら。
元日決勝まで行けば、そこがラストゲームになるのかな。

★きょうの歩数…6557歩

来季もボスで

昨日、横浜F・マリノス監督アンジェ・ポステコグルーの契約更新が発表された。

昨年は成績が伸び悩み、解任論も少なくなかったけど、今季はやりたいサッカーが開花し、優勝を狙える順位にいる。
あと1勝すれば3位以内が確定するので、ACLの厳しい日程で、今のサッカーのクオリティを上げてもらえればと思う。

★きょうの歩数…6319歩

年間チケット更新のお知らせ

仕事から帰宅すると、2020年の横浜F・マリノス年間チケット更新のお知らせが届いていた。

現在は20年連続で年間チケットを購入中。
更新すれば21シーズン目の年間チケットということになるが、悩み中。
以前ほどの時間とお金を割きにくくなっているし、ニッパツ開催は指定席でゆったり観戦できた方がいいという考えもある。

今回は日産スタジアムニッパツ三ツ沢球技場の席種を別々にして買うことができるので、そこも考えたいところ。
それか、もうニッパツが飽和状態になるほどサポーターが増えているから、ニッパツへは行かず、日産スタジアム分のみの年間チケットにするのもありかもしれない。

行けない試合はリセールや譲渡サービスを使うこともできるので、結局はサポーターズシート更新で落ち着くと思うが…(;^ω^)。

★きょうの歩数…7741歩


はてなアンテナに追加する

日本縦断
トリコロールの勇者

↑弊サイトです。